ハンター視点の基本ステータス *str/ agi/ vit/ int/ dex/ luk ハンター視点の拡張ステータス Str 1毎に 所持限界量+30(素Strのみ 5毎に 攻撃力ボーナス+1 所持限界が増えるのは嬉しいけれど、殴りを目指すのでもなければ上げない事強く推奨。 今は矢筒がありますしね。 Agi 1毎に Flee+1 Aspd上昇 AGI型ならかなり重要なステータス。 Flee確保目的で振るのなら込み100以上は欲しい。 だけど、早くにカンストしてしまうと殲滅力が低くて泣けるとか。 DSのディレイも減少させる事が出来ます(キャンセルする方法もあるけれど) Vit 1毎に 減算防御+1 2毎に 減算魔法防御+1 5毎に HP回復力+1 最大HP上昇 回復アイテム回復量上昇(Vit×2%上昇 状態異常耐性 呪い持続時間 = 30 * (1 - VIT/100)[s] *Vit100↑で呪い無効 沈黙持続時間 = 基本持続時間 * (100 - VIT)/100 [s] *Vit100↑で沈黙無効 スタン持続時間 = 3 * [1 - (3 + VIT + LUK/3)/100] [s] *Vit100↑でスタン無効 毒になる確率= 1 - (3 + Vit + Luk/7)/100 (Luk/15説有) *Vit100↑で毒無効 ハンターだと振る余裕があまり無いかも〜なステ。 盾も、イミューンも基本的に着けられないから、耐えるのには向かないんだよねぇ。 スナイパーだと30ぐらい振るのも有。 Int 1毎に 魔法攻撃力+1 減算魔法防御力+1 6毎に SP回復力+1 最大SP上昇 状態異常耐性(睡眠・暗闇・石化 暗闇持続時間 = 30 - BaseLv/10 - INT/15 [s] ハンターなら、込みで6で割れる数字にすると吉。 (支援まで入れるかは、スタイルによって。) Dex 1毎に 攻撃力+1 命中率+1 最小攻撃力上昇 キャスティングタイム短縮 基本キャスティングタイム×(1−Dex÷150) *Dex150で強制無詠唱 Agi1/4相当のAspd上昇 10毎に 攻撃力ボーナス(Dex÷10)の二乗 鷹師を除いて最重要ステ。 求める形に近づけて下さい。 装備集中込みで10の倍数にすると吉。 Luk 1毎に クリティカル率+0.3% 完全回避率+0.1% 自動鷹発動率+0.3% 5毎に 攻撃力ボーナス+1 呪い(発動率)、 毒持続時間(Vitの1/7or1/15)、スタンの持続時間(Vitの1/3)耐性 弓鷹〜鷹師にとっては重要なステ。 60ぐらいでまぁ割りと鷹が飛ぶ、90ぐらいでかなり飛ぶって感じ…?(体感なので個人差有 Agiが無いといくらLukを上げてもASPDの関係上あまり鷹が飛んでいるように見えないそうな。 5の倍数で止めるといい感じ。 on frame |